開催日時
2014年10月21日(火)14:00 ~ 19:00
開催会場
フクラシア東京ステーション(5階:会議室H)
主催
株式会社 日本医療データセンター
演題/講師
第一部 『JMDCからのご案内』
・ご活用状況
(パブリケーション状況および製薬会社様における外部利用事例)
・JMDC Data Martについて
(これまでのバージョンUP内容まとめと今後の予定)
・JMDCClaims Database今後の予定
(JMDC Data Mart Pharmacovigilanceキャンペーン、
タイムラグ3ヵ月サービス、母集団予定)
・ご活用状況
(パブリケーション状況および製薬会社様における外部利用事例)
・JMDC Data Martについて
(これまでのバージョンUP内容まとめと今後の予定)
・JMDCClaims Database今後の予定
(JMDC Data Mart Pharmacovigilanceキャンペーン、
タイムラグ3ヵ月サービス、母集団予定)
第二部 『JMDC Data Mart 新メニューの案内』
・JDM新メニュー(P-Dynamics、P-Adherence)のデモンストレーション
・P-Dynamicsを用いた新規処方患者や切替患者の分析実例
・P-Adherenceを用いた処方継続率の分析実例
第三部『活用事例のご紹介』
「JMDCレセプトデータにおける自社の取り組み」
演者:エーザイ株式会社 コーポレートメディカルアフェアーズ本部 育薬企画部
阪田 幸則 様
「製品戦略におけるリアルワールドデータの意義
~開発段階からのDB管理部門の役割~」
演者: 株式会社日本医療データセンター シニアアドバイザー
大西佳恵
第四部 『FAQのご紹介及び質疑応答』
・保険種別による受診状況の違いに関する検討
・データ抽出時期による患者数の差異について
・データ抽出方法、表出方法による結果の差異について
会費
無料
応募締切
2014年10月16日(木)締切