医療従事者等情報の共同利用による取得及び取扱いについて
当社は、医療従事者等(医療介護福祉関連法人・団体・社団・組合・個人事業主の代表者・役員・開設者・管理者、医療従事者、医療資格保有者及び学識経験者をいいます。)の個人データ(以下「医療従事者等情報」と言います。)を次のとおり共同利用しております。
第1条(ミーカンパニー株式会社が取得し、当社等と共同利用する情報)
-
個人データの項目
- ・医療従事者等の氏名・性別・年齢・職種・役職・ポジション・所属組織や団体(例えば、施設、学会、医師会、研究班、医局、認定団体)・専門領域(診療領域、専門分野)・経歴(学歴、職歴、資格経歴、専門経歴、研究経歴)
- ・施設の公開されている連絡先(住所・電話番号・FAX番号・メールアドレス)
- ・医療従事者等の研究実績(研究分野、研究内容、研究成果、公開されている研究費、学術集会参加)、共同研究者の氏名・所属組織・公開されている連絡先、研究に関する審査会・委員会
- ・医療従事者等の稼働日、稼働時間、稼働に関する施設Webサイト記載事項その他の稼働実績
- ・コード(当社又は当社以外が付与するコード)
- ・上記項目についての公開情報からの推測・分析(例えば、病院Webサイトの記載から当該病院への出向であること、病院Webサイトの記載から当該病院から退職したこと、論文執筆本数や学会発表本数からアカデミック活動の水準)
-
共同利用者の範囲
株式会社JMDC、株式会社医薬情報ネット
-
利用目的
当社の提供する医薬品・医療機器事業者、保険事業者、医療機関(医療従事者、医学生等を含みます。以下同様です。)、薬局、学術研究機関、行政機関向け及び医療データ関連商品・サービス並びに個人向け健康関連商品・サービスの構築(診療・処方等にかかる属性の推計を含む。)、運用、保守、案内、提案、提供、サポート、お問い合わせ対応
-
個人情報管理責任者の名称・住所・代表者氏名
東京都港区芝大門二丁目5番5号 住友芝大門ビル11階
ミーカンパニー株式会社
代表者 前田健太郎 -
開示請求権等の医療従事者等本人の権利
ミーカンパニー株式会社のプライバシーポリシーをご確認ください
第2条(株式会社医薬情報ネットが取得し、当社等と共同利用する情報)
-
個人データの項目
- ・医療従事者等の氏名・性別・年齢・職種・役職・ポジション(例えば、学会等における座長、研究責任者)・所属組織や団体(例えば、施設、学会、医師会、研究班、医局、認定団体)・専門領域(診療領域、専門分野)・経歴(学歴、職歴、資格経歴、専門経歴、研究経歴、受賞歴)
- ・施設の公開されている連絡先(住所・電話番号・FAX番号・メールアドレス)
- ・医療従事者等の研究実績(研究分野、研究内容、研究成果、公開されている研究費、所属研究グループ、学術集会参加)、共同研究者の氏名・所属組織・公開されている連絡先、研究に関する委員会、研究グループ
- ・医療従事者等の稼働日、稼働時間、稼働に関する施設Webサイト記載事項その他の稼働実績
- ・コード(当社又は当社以外が付与するコード)
- ・上記項目についての公開情報からの推測・分析(例えば、論文執筆本数や学会発表本数、研究公表から学術活動の水準)
-
共同利用者の範囲
株式会社JMDC、ミーカンパニー株式会社
-
利用目的
当社の提供する医薬品・医療機器事業者、保険事業者、医療機関(医療従事者、医学生等を含みます。以下同様です。)、薬局、学術研究機関、行政機関向け及び医療データ関連商品・サービス並びに個人向け健康関連商品・サービスの構築(診療・処方等にかかる属性の推計を含む。)、運用、保守、案内、提案、提供、サポート、お問い合わせ対応
-
個人情報管理責任者の名称・住所・代表者氏名
東京都港区赤坂2-21-12 アローム赤坂4階
株式会社医薬情報ネット
代表者 笹木雄剛 -
開示請求権等の医療従事者等本人の権利
株式会社医薬情報ネットのプライバシーポリシーをご確認ください
第3条(医療従事者等情報の安全管理措置について)
- 医療従事者等情報の当社における安全管理措置その他の取扱い(ただし、第1条及び第2条に定めるものを除きます。)については、JMDCプライバシーポリシーの定めに準じるものとします。
2025年7月3日改定
以上